Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
当時からひかり号の自由席は1〜5号車なんですね。保育園小学校のときに憧れた0系…その時の憧れた気持ちにさせてくれた良き動画ですね、ありがとうございます。92年生まれの愛知県民でした。
食堂車があったりとか懐かしいですね。あと、地味ですが乗り換え放送を普通電車に至るまでやってくれてる時代ですね。この間山陽新幹線に乗ったら乗り換え列車の案内放送が全くなくなってたので淋しく感じました。
0系新幹線懐かしい......今は、のぞみ号が次々と来る時代ですね❗️ひかり号が1時間に2本しかなく.....現在は、新横浜と東京の間に品川駅が加わりました。のぞみ号とひかり号は、新横浜と品川に必ず停車しますし、時速285kmにスピードアップしました。
0系ひかりもそうだがフラップ式の行先案内表示に時代の懐かしさを感じます。
この姫路行きの「ひかり」、列車番号が「ひかり173号」に変わってグランドひかり(100系V編成)になった列車を新人車掌として乗務してました。結構混雑する列車でした。車内放送の声、聞き覚えがあると思ったら割と一緒に乗務してた車掌長の声でした。(この当時は車掌だったと思いますが)
寝台特急「みずほ号」の乗り換え案内に、時代を感じます。(今では九州新幹線に受け継がれていますね)
東京を出て、次は名古屋までノンストップ。古き良き時代でしたね。
大名古屋ビルヂングの屋上にあった森永キャラメルの地球儀が懐かしいですなぁ。
動画UP有難うございます。0系全盛期の頃から利用区間が新大阪~博多間が殆どなので、昔の東海道新幹線区間の映像、しかも夜間は新鮮です。沿線のネオンが綺麗ですね。(^^)自分の場合、晩は車窓からの景色がほぼ見えないので、列車に乗る時はいつも日中にしてます。(^^;
姫路行きなので山陽新幹線直通の最終です。現在も姫路行きはのぞみが引き継ぎ、のぞみ115号として運転されます。東京駅を出た後に更地が出ますが、東京国際フォーラム建設前です。
この時は午後8時過ぎに東京を出るのが最終今は8時54分発ののぞみ115号なんで滞在時間が50分は伸びましたな東京ー新大阪が3時間10分から2時間半に短縮されたのがまんま反映されてます
私が子どもの頃は、名古屋発の始発の博多行きのひかり号には、0系が使われていて、それに乗る度にひかりチャイムのメロディーに勝手に以下のような歌詞をつけて、唄っていました🚅「大好きだ~よ新幹線♫世界一の乗り物だ♫」
貴重な映像ですね
車内放送も英語部分以外は車掌の肉声だったり、食堂車やビュッフェがありその案内放送もあったり、品川駅はまだ新幹線ホームすら存在してなくて、遠目にオフィス街のネオンきらめく中、在来線ホームを眼下にゆっくりと通過してたり、新横浜も華麗にスルーして名古屋までノンストップ、というところに時代を感じさせますね。前述の都会の街並みのネオン看板も、令和の今では内照式および間接照明型のLEDだったり大型デジタルサイネージに取って替わった感があります。
ひかり100番台とひかり200番台が懐かしいです。今は、500番台、600番台になっていますからね。
ひかりチャイム好きです😊
N700Aひかりはこの撮影のひかりに品川、新横浜、静岡、浜松が加わるけど所要時間は大体同じくらい
貴重なひかり号姫路行き幕😍。
タイム・マシンがあったらこの時代にいきたいな。東海道新幹線の0系最後に乗ったの1994年夏の中3の修学旅行で東京、箱根にいったとき乗ったのが最後だったな。行きの0系の3人がけの固定シート💺の車内で隣のクラスの女の子🎀♀たちと昼飯☀️🍴のサンドイッチ食べたりウノやって同じ班の女の子🎀♀とドベ争いやったが決着つかなかったが(笑)
どうにかしてよドラえもん!!
当時発売されたハローキティのあつまれ でんしゃを観て「0系もひかりあったんだ」と気づいた
個人的には列車の発車案内は反転フラップ(パタパタ)のほうが味があって好きやなあ
0系で名古屋までノンストップ最高です😊
お宝映像と言ってもいいです。約30年前の東京駅新幹線ホームですか。この当時は、車両座席も進行方向でなく、逆行の座席もあったんですね。
日本が世界に誇る高速鉄道・新幹線で行先が『姫路』だと、兵庫県は我が播磨地方最大都市『姫路』が凄く偉大で誇りに感じます。
この時は逆に禁煙席の指定席少なめで貴重だったな
この時代にもう携帯電話あったんだ😮
当時のぞみのチケットはひかりよりかなり高かったような…違ったらすみません
0系新幹線は懐かしいですね。未だに8基の下枠交差型パンタグラフから火花バチバチ言わせながら走り去るのが新幹線だと思っています。昭和脳ですね。
行き先=姫路,以外と稀少ですね
100系だったら凄くラッキーな時代でした今思えば、0系のあの固定集団離反型の3列に座席に小さい子供が座っていても席立つとき「ごめんなさい」の航空機並みの狭い座席間隔。時代遅れも良い所ですね100系に初めて乗車した時「広大」な座席間隔に逆に落ち着きませんでしたが体格は余り変わらなくても、今の新幹線に乗車しても何も思わないですが。逆だとクレーマーに成りそうです
93年だともう300系も出た頃ですが100系と0系もまだ主流だったわけですわね私は0系はこだまの記憶しかほとんどないとです……
この動画配信はJR東海所属でもあります東海道新幹線の起点と終着駅でもあります東京駅です、ちなみにこれは何年前ですか。
29年前です。
0系2000番代(JR西日本所属)ですか?
この編成はJR西日本所属でした。
まだ品川ができてないときや
のぞみのデビュー世代だが、ダイヤプログラミングにとっさの対応がとれず0系も100系も廃車加速が速まったとみてよい。
停車駅、名古屋 米原 京都 新大阪 姫路?😲
新神戸、西明石追加
テレビドラマで東京駅で撮影禁止?
当時からひかり号の自由席は1〜5号車なんですね。保育園小学校のときに憧れた0系…その時の憧れた気持ちにさせてくれた良き動画ですね、ありがとうございます。
92年生まれの愛知県民でした。
食堂車があったりとか懐かしいですね。
あと、地味ですが乗り換え放送を普通電車に至るまでやってくれてる時代ですね。この間山陽新幹線に乗ったら乗り換え列車の案内放送が全くなくなってたので淋しく感じました。
0系新幹線懐かしい......今は、のぞみ号が次々と来る時代ですね❗️
ひかり号が1時間に2本しかなく.....現在は、新横浜と東京の間に品川駅が
加わりました。のぞみ号とひかり号は、新横浜と品川に必ず停車しますし、
時速285kmにスピードアップしました。
0系ひかりもそうだがフラップ式の行先案内表示に時代の懐かしさを感じます。
この姫路行きの「ひかり」、
列車番号が「ひかり173号」に変わって
グランドひかり(100系V編成)になった列車を
新人車掌として乗務してました。
結構混雑する列車でした。
車内放送の声、聞き覚えがあると思ったら
割と一緒に乗務してた車掌長の声でした。
(この当時は車掌だったと思いますが)
寝台特急「みずほ号」の乗り換え案内に、時代を感じます。(今では九州新幹線に受け継がれていますね)
東京を出て、次は名古屋までノンストップ。
古き良き時代でしたね。
大名古屋ビルヂングの屋上にあった森永キャラメルの地球儀が懐かしいですなぁ。
動画UP有難うございます。0系全盛期の頃から利用区間が新大阪~博多間が殆どなので、昔の東海道新幹線区間の映像、しかも夜間は新鮮です。沿線のネオンが綺麗ですね。(^^)自分の場合、晩は車窓からの景色がほぼ見えないので、列車に乗る時はいつも日中にしてます。(^^;
姫路行きなので山陽新幹線直通の最終です。現在も姫路行きはのぞみが引き継ぎ、のぞみ115号として運転されます。
東京駅を出た後に更地が出ますが、東京国際フォーラム建設前です。
この時は午後8時過ぎに東京を出るのが最終
今は8時54分発ののぞみ115号なんで滞在時間が50分は伸びましたな
東京ー新大阪が3時間10分から2時間半に短縮されたのがまんま反映されてます
私が子どもの頃は、名古屋発の始発の博多行きのひかり号には、0系が使われていて、それに乗る度にひかりチャイムのメロディーに勝手に以下のような歌詞をつけて、唄っていました🚅「大好きだ~よ新幹線♫世界一の乗り物だ♫」
貴重な映像ですね
車内放送も英語部分以外は車掌の肉声だったり、食堂車やビュッフェがありその案内放送もあったり、品川駅はまだ新幹線ホームすら存在してなくて、遠目にオフィス街のネオンきらめく中、在来線ホームを眼下にゆっくりと通過してたり、新横浜も華麗にスルーして名古屋までノンストップ、というところに時代を感じさせますね。前述の都会の街並みのネオン看板も、令和の今では内照式および間接照明型のLEDだったり大型デジタルサイネージに取って替わった感があります。
ひかり100番台とひかり200番台が懐かしいです。今は、500番台、600番台になっていますからね。
ひかりチャイム好きです😊
N700Aひかりはこの撮影のひかりに品川、新横浜、静岡、浜松が加わるけど所要時間は大体同じくらい
貴重なひかり号姫路行き幕😍。
タイム・マシンがあったらこの時代にいきたいな。東海道新幹線の0系最後に乗ったの1994年夏の中3の修学旅行で東京、箱根にいったとき乗ったのが最後だったな。行きの0系の3人がけの固定シート💺の車内で隣のクラスの女の子🎀♀たちと昼飯☀️🍴のサンドイッチ食べたりウノやって同じ班の女の子🎀♀とドベ争いやったが決着つかなかったが(笑)
どうにかしてよドラえもん!!
当時発売されたハローキティのあつまれ でんしゃを観て「0系もひかりあったんだ」と気づいた
個人的には列車の発車案内は反転フラップ(パタパタ)のほうが味があって好きやなあ
0系で名古屋までノンストップ
最高です😊
お宝映像と言ってもいいです。
約30年前の東京駅新幹線ホームですか。
この当時は、車両座席も進行方向でなく、逆行の座席もあったんですね。
日本が世界に誇る高速鉄道・新幹線で行先が『姫路』だと、兵庫県は我が播磨地方最大都市『姫路』が凄く偉大で誇りに感じます。
この時は逆に禁煙席の指定席少なめで貴重だったな
この時代にもう携帯電話あったんだ😮
当時のぞみのチケットはひかりよりかなり高かったような…違ったらすみません
0系新幹線は懐かしいですね。未だに8基の下枠交差型パンタグラフから火花バチバチ言わせながら走り去るのが新幹線だと思っています。昭和脳ですね。
行き先=姫路,以外と稀少ですね
100系だったら凄くラッキーな時代でした
今思えば、0系のあの固定集団離反型の3列に座席に小さい子供が座っていても席立つとき「ごめんなさい」の航空機並みの狭い座席間隔。時代遅れも良い所ですね
100系に初めて乗車した時「広大」な座席間隔に逆に落ち着きませんでしたが
体格は余り変わらなくても、今の新幹線に乗車しても
何も思わないですが。逆だとクレーマーに成りそうです
93年だともう300系も出た頃ですが
100系と0系もまだ主流だったわけですわね
私は0系はこだまの記憶しかほとんどないとです……
この動画配信はJR東海所属でもあります東海道新幹線の起点と終着駅でもあります東京駅です、ちなみにこれは何年前ですか。
29年前です。
0系2000番代(JR西日本所属)ですか?
この編成はJR西日本所属でした。
まだ品川ができてないときや
のぞみのデビュー世代だが、ダイヤプログラミングにとっさの対応がとれず0系も100系も廃車加速が速まったとみてよい。
停車駅、名古屋 米原 京都 新大阪 姫路?😲
新神戸、西明石追加
テレビドラマで東京駅で撮影禁止?